
それは
顧客別に興味関心を分析できる
画期的なツールを活用して、
ホームページからの集客を
確実に成約に繋げる
という作戦です












ホームページからの問い合わせが
成約に繋がらない。

仕事には自信があるのに、
商談が苦手。

成約を獲得できるようにしたい

ホームページやアクセス解析を

ホームページをどう改善すべきか
わからない。

ホームページの管理が
よくわからない。





ホームページの閲覧履歴を
顧客別に分析し、興味関心を把握

商談の準備に活かし
スムーズに成約につなげる




高機能なお問い合わせフォームを設置することで、ホームページの行動履歴などを分析・把握することができます。
お問い合わせフォームからメールアドレスを収集し、リストを自動生成。HTMLにも対応したメルマガを一斉送信できます。
IDとパスワードでログインする機能を設置し、会員を集め限定サービスを提供したり、より密にマーケティングをすることができます。
資料などのファイルをダウンロードできる仕組みを設置し、どの顧客がどの資料をダウンロードしたかを把握できます。







・お問い合わせフォームの使用か、メールからホームページにアクセスされることで、ユーザーが登録名と紐づきます。
・固定IPアドレス(グローバルIPアドレス)を使用している企業からのアクセスは、企業名が表示されます。


商談以外にも、提案営業や採用活動にも活用できます。

住宅の購入を検討されている方は、長期間に渡って何度もホームページを閲覧されます。
「どのページを長く見ているか」「どのページが見られていないか」を事前に把握して商談にのぞむことで、相手のかゆいところに手が届くアプローチをすることが可能です。


大手企業のほとんどは固定IPアドレスを使用していますので、「株式会社〇〇〇〇」からのアクセスがあったことが一目でわかります。
資料を送った後や、プレゼンの後に営業先の方がホームページを見てくれているか(=興味を持ってくれているか)の確認ができます。
その情報を元に再アプローチの手法を検討することができます。


商談を面接に置き換えて、求職者が面接前にどのくらいホームページを見ているのかを確認できます。
1契約2サイトへの導入が可能ですので、公式サイトと採用サイトの両方に活用できます。

貴社の業種やサービスに
最適な活用方法をご提案します。
![導入費用 [詳細]](common/img/top/title_price02.png)
| (内訳) | |
| [22,000円] |
MAツール利用料 |
| [11,000円] | 月次KPIレポート |
| 運用レクチャー | |
| MAツールメンテナンス | |
| 登録者数の管理 |










